スワップで経済的自由人生

「経済的な自由がほしいのです。」という気持ちのブログ

妻が仕事を辞めちゃった!

パートを始めた奥さんが、2回目の出勤で辞めてしまいました。

 

 この夏、突然「パートに申し込む」といったのがお盆明け。面接があり、奥さん以外には申し込みがなかったらしく9月から出勤となった。

 

募集要項は、「経理担当で週2日程度」という内容。

 

面接を受けてみて実作業を聞いてみると接客や経理以外の作業も多いらしく、、、なんか怪しい感じ。。。

f:id:ff_life:20150909002244j:plain

 

でもまぁ、久々に働いてみたら?ってことで出勤しだしたんですが、どうも先方からは、嫌がられている様子。

「最近の若い?人はすぐ辞めるから、やめるなら早い目に辞めてね。」

「この店舗はましだけど、別店舗のお客さんはクレーマーが多いから大変だよ。やっていけるの?」

って感じで圧力をかけられていて、こんな職場環境では長続きしないと判断した結果でした。

 

 雇う側としては、研修が終わってから辞められるより早々に辞めてくれたほうが、手間もかからず新しい人を探せるのでいいとか。

 そもそも採用の時点でやる気とかで判断するほうがいいのではないのかと。たぶん面接の担当の人と現場の人との意思疎通が不十分なんだろうな、と思います。会社の構造的な問題が採用や人員育成にも出てて企業としては末期?!

 

 結果だけを聞けば、「2日で辞めてだらしない」とか言われるかもしれないが、本音を言うとよかったと思っている。

 

 

 ところで、みなさんは自分の時間単価を把握しているだろうか。

外部支払いではない潜在的な費用を算出される際に利用されるもの。それを知っているうえで奥さんがパートにでて時給7~800円で働くってのがしっくりこない。

 

 数年前に転職し、収入が倍増(3倍近く)になった反面、平日は帰って寝るだけ(夜更かししてブログ書いていますが( ゚∀゚)アハハ)。こんな働き方は、奥さんのサポートなくしてできないことがわかっているので、なんでパートにでるとか云うのかと思っていたのが事実。

 自分の収入の半分が、奥さんのサポートなんだよってことを伝えたいんだけど、ちゃんと伝わっていないなぁ。

 

 奥さんが働きだした理由の一つに仕事の愚痴?弱音?を吐きすぎたのが一因なのかも。。。こんなブログ書いているのもあって仕事を辞めたいオーラをだしていたのかも?!