スパゲティ ボンゴレ
最近日曜に仕事で家を留守にしているので、ここらでお父さん株を上げるべく昼食を作ることに。前回好評だったのでスパゲッティを作ることに。
メニューは、回避させてもらったボンゴレに挑戦です。

こまったさんのスパゲティ (おはなしりょうりきょうしつ 1)
- 作者: 寺村輝夫,岡本颯子
- 出版社/メーカー: あかね書房
- 発売日: 1982/07/20
- メディア: 単行本
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
さて、昼前に買い出しです。
といっても素材はアサリのみでOKらしいです。
濃い塩水を作ってアサリを投入。30分ほど放置してげぼげぼ砂を吐くのを待ちます。これが、ぼーっと見るのが面白い。舌のようなものを伸ばして水を吐き出す姿は面白く時間があっという間に過ぎてしまった。
で、本当なら白ワインで蒸すんですが、料理酒で代用してアサリを蒸し焼きに。
貝が開くのをまって、中身の身を取り出します。この辺で要領がわからなくなったので奥さんにヘルプを要請。(お前作ってないじゃんって突っ込みはなしで)
で、アサリ汁をフライパンに戻して、バター、ニンニク投入して
。。。というくだりは、息をもつかせぬ作業の連発で写真を撮る暇がありませんでした(;´・ω・)
で、出来上がりは下記のとおり。
ニンニク以外の調味料は、アサリ汁のみ。いろいろな素材から塩分がでるようで結構濃い味になってました。
奥さんは、気に入ってくれたのですが、子供たちからは不満が。。。
当初の目的を達成できませんでしたが、1つレシピを追加することができました。たぶんレシピ通りに丁寧に作れば、そこまで苦手意識持たずに自炊できるんでしょうね。
...ここまではよかったのですが、久々に休みで張り切り過ぎたのか、昼食後も昼寝してしまい夕方に(;´・ω・)
疲れがたまってたのでしょうか。休日は、思い出作りも大切ですが適切な休息も必要ということで。
(追記)
スクワットチャレンジ24日目:休息日
ふ~。
プランクチャレンジ 21日目:3分
最初から膝付きで。連続で3分継続を優先。
ふ~。
プランクチャレンジ 21日目:3分
最初から膝付きで。連続で3分継続を優先。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クリックで応援もお願いします。